イエウール


家を売る 築30年の住宅の相場は?

家を売る 築30年 相場

今回は家を売る築30年の相場やタイミングは?
とういう問題ですが、
ズバリ・・・「家の価値はほぼゼロ!」なのです。
現在お住いの方にはとても価値のある住まいなのですが、不動産業界的には売買には別途解体費用が必要という考えになります。

 

それでは、査定に出す方法やあるご夫婦が家購入してから売却するまでのストーリーと合わせてご紹介していきます。

 

 

夢の新築一戸建てのマイホームを買って、子供が生まれて大きくなり、やがて独り立ちや結婚などにより出て行ってしまった。そんな夫婦が広すぎる家を売ってマンションに移り住む・・・というパターンは多いでしょう。そういう家を売るタイミングはちょうど築30年くらいになることが多いとされます。そして、家を売るにはどうしていいかわからないし、いろいろ面倒そうなイメージで、ほとんどの方が不動産業者へ依頼することになるはずです。

 

でも家がいくらくらいで売れるのか?次の物件の元手が残るのか。相場も何もわからないんじゃないでしょうか。
また、どのタイミングで売れば高く売れるのか?なんて心配も。

 

戸建ては一軒一軒作りも土地の広さも違い、周辺環境も違うため売れる金額がわかりません。
土地の相場でしか目安にならないのであなたの家の相場、価値を知るには複数の会社で査定してもらいだいたいの金額を知るくらいしか方法はありません。
その複数への査定依頼が一度にできるサイトがあるんです。
価値はないと思っていたの思いがけない金額を提示してくれた不動産業者出てきたりと一括査定はメリットが沢山!

 

イエウール

 

 

さて、査定はされましたか?
簡単ですよね!

 

ここからは築30年の家の資産価値について紹介していきます。

 

 

築30年の家の価値はどれくらい?

ほとんどの家は新築で3000万以上しているはず。そして家を買うときに営業マンが「マイホームは資産です!」と言っていたのを思い出される人もいるのではないでしょうか。築30年といってもボロがきたら修繕もしたし半額、はないとしても10分の1くらいにはなるはず、と思っていませんか?もしそうなら実際の査定額に驚かされることでしょう。

 

築30年の家の価値は・・・・ゼロ

 

といっても木造建築の場合です。ただ鉄筋コンクリート造のような高額な家でないならほとんどが木造建築のはず。その場合築30年どころか築20年で価値はゼロになってしまいます。

 

この事実を実際売却する段階で初めて知る人が多いそうです。購入者側からしたら「資産です」と言っていた営業マンと業者は詐欺みたいに思えますね。でも日本の不動産業界の慣習上そのような営業スタイルになっているので今からはどうにもなりません。日本では税額を決めるとき木造建築の耐用年数を築22年としていますが、それと査定額には一切関連がないはずなのに、です。

 

参考までに、ここであるご夫婦の家購入から売却までの流れを紹介しておきます。

 

バブル期前に5500万円で一戸建てを購入されたご夫婦の例

築30年以上の一戸建て

 

購入したのはバブルに入る前の1986年。不動産業者の営業マンの「家は資産です」というセールストークもあり購入を決断。家の価格は土地が2600万で建物が2900万円+諸経費でした。家を購入したあと長女が生まれ順風満帆な生活が始まります。特に不自由することもなかったため売却は一切考えていませんでした。

 

それから20年ほどが経ち、ところどころ修繕も必要になってきたため思い切って900万かけてリフォームすることに。リフォーム業者は「将来売るときにリフォームしておいたほうが資産価値的にも有利ですよ」と進めてきたのも決め手になりました。

 

それから長女が結婚し家を出ると夫婦二人だけの生活に。そして使わない部屋もありもったいないのでこの家を売りもう少し小さな分譲マンションでも買って引っ越すことにしたのが2014年。ここで家を査定に出してみると・・・

 

その額2600万。

 

一見、土地2600万+建物2900万=5500万の半分くらいなので十分に思えるかも知れません。でもこれ土地代2600万しか入っていないんです。建物代は0円。当然、「家は資産」「リフォームしたほうが売るときに有利」などのセールストークを思い出しご夫婦は納得いきません。

 

そこで他社でも査定してもらったものの同じような額しか提示されませんでした。それどころか「リフォームは評価対象にならない」とすら言われる始末。建物代2900万+リフォーム代850万の合計3750万はないものにされてしまいました。

 

その後ご夫婦は仕方なく土地代2600万に上乗せした額2800万で売りに出し、2750万で売れたのが幸いでした。

 

・・・

 

このご夫婦の場合、家のローン返済が終わっていたのもありダメージは小さかったのですが、これがローン支払い中だと最悪マイナスになり借金を背負い込んでしまいます。新築で買って築30年も経つと建物の価値はゼロ。資産とはとても呼べません。100均で買ったシャーペンや消しゴムと同じでただの消耗品です。

 

日本では約6割が木造住宅だそうです。そして日本の不動産業界は築20年で木造住宅の価値をゼロと評価する習慣があります。

 

ただなんの根拠もないのに国も金融機関も不動産業界もこの悪習を変えようとしません。

  • 国は新築だと税金がとれるから
  • 不動産業界は中古住宅が増えると新築が減るので都合が悪いから
  • 金融機関は中古住宅にローンを出すときその家を調査するのが時間のムダ

というのが理由のようです。このままでは空き家が活用される機会もありませんし増えていく一方ですね。この悪習を改善する動きもありますが、残念ながら売却価格に反映されることも少なくうまくいっていないのが現状です。

 

まとめ

家を売りたい場合の築30年の家の価値や相場について紹介しました。

 

不動産業界の慣習的に30年どころか20年で価値はゼロとなってしまいます。

 

いずれにしても築30年の家を少しでも高く売るには、悪習は悪習として受け入れ、まずは一社でも多くの業者で査定してもらい少しでも高いところに依頼する、この方法が現状では最善と言えそうです。いい担当者に当たることを祈ります。

 

イエウール

 

 


関連記事