イエウール


不動産業者の仲介手数料

不動産業者 仲介手数料

 

不動産業者にお願いして物件売却するときに必要な仲介手数料。これは宅建業法で決められた範囲内の料金に設定されています。範囲内といっても普通なら業者は当然上限に設定してますけどね。

 

具体的な金額はこちらの記事で⇒不動産売却時にかかる諸費用

 

かなり大雑把に言うと売買金額の3%くらいです。これが上限。3000万の物件なら90万程度ってことですね。

 

仲介手数料の割引事情

「仲介手数料無料!」「今なら手数料半額!」といった宣伝文句をここ最近見かけるようになってきたらしい。昔のことわからないのであくまで「らしい」ですけど(汗)。でも実際「仲介手数料無料」みたいなキーワードで検索してみると何件か出てきます。業者にとって唯一利益あがるところが仲介手数料なのにどうやってるのか不思議です。半額なら企業努力でどうにかなるとしても無料だと赤字にしかなりません。客寄せ用の一時的なものか?とも思いましたが、不動産業界って同じ人が何度も利用するものじゃないはず。

 

そこで無料のカラクリについて調べてみた結果は以下のとおりでした。

 

仲介手数料が無料のカラクリ

仲介手数料は売主と買主それぞれからもらっています。そのため、どっちかを無料にするんですね。たいてい片方が業者ならそちらからのみ受け取って個人は無料とするようです。ただこれはその業者が売主と買主両方と契約した場合のみ成立します。そうでない場合は半額にする、というのが基本的な流れです。個人と個人の仲介なら両方を半額にします。

 

仲介手数料が半額になるカラクリ

上で紹介した無料のカラクリから発生したパターンのほか、人件費削減、広告費節約、店舗なしなどの企業努力の賜物でもあります。パソコンやインターネット利用によるところがかなり大きいですね。みんなが検索するようなキーワード(たとえば「家を売りたい」など)でその業者のホームページがでてきたらアクセスしてくれるわけです。となると自分のホームページに情報を載せるだけなので費用ゼロとなります。またホームページ上だけでやり取りできる仕組みがあればリアル店舗も必要ありません。

 

 

ただし!旧態依然としたこの業界。業者も健全なとこばかりじゃないので手数料が安くなればサービスレベルを下げるところもあるらしい。というかそっちの方が普通なんじゃないかと思います。インターネット上に情報掲載だけして待つだけで売るアクションは全然やらない、といった感じですね。それでも買い手が欲しがる魅力的な物件なら売れるかもしれません。でも不動産みたいな高額なものってネットの情報だけで買うことはほぼないでしょう。結局は業者とやりとりして購入を決めます。となると担当者さんのやる気が売値にかなり影響してきます。これに関しては業者や担当者をみて判断するしかありませんが、本気で高く売りたいなら仲介手数料くらい満額で払ったほうがメリット多そう。人間、お金いっぱいもらったほうがやる気でるものですからね。少々グレーな感じしますが、仲介手数料半額にしてくれるなら、それとは別に担当者に別で袖の下渡したほうが頑張ってくれそうな気がします。宅建業法とかで禁止されてそうだけど(汗)


関連記事