イエウール


不動産業界でよくあること

不動産業界の常識、非常識

 

サラリーマンなど一般人があまり関わることのない不動産業界。インターネットの普及で変わってきた面もありますが、まだまだ古い体質が残る旧態依然とした業界です。そこでこの業界では常識的にやっていること、でも利用者からするとどうなの?ということをまとめてみました。

 

大企業なら安心?

上場してるような大企業ってだけで信頼しがちです。というか私は信頼してしまいます(汗)。でも最近のマンション傾斜問題をみると大企業もダメなんだなと思わされました。

 

ただ不動産を売却するなら大手のほうがお客さんたくさん知ってそうですし、販売網も大きそうで有利なんじゃないの?と思えます。でも買い手探しは業者というより担当者によるところが大きいでしょう。会社の大小で担当者のやる気あるなしはわかりません。

 

また、大企業ならではの習慣として異動があります。物件のある地域に長く務めていた担当者さんが異動してしまったら、いくら情報伝達されてても代わりの人ではすぐ同じようにはできないでしょう。売却を依頼する側からするとデメリットな習慣かもしれませんね。

 

両手仲介狙いのセコイ業者

売り手と買い手両方からを1つの業者が手数料をもらうことを両手仲介というそうです。で両方から契約できたら仲介手数料が2倍です。当然業者も狙います。

 

ただ媒介契約を結ぶと物件情報は不動産業者みんなが閲覧可能なレインズというデータベースに登録されます。そしてそれを見た他社が問い合わせしてくることもあるわけです。でもそれを受けてしまうと売却主からの手数料しか取れません。そこで何かしら理由をつけて断ってしまうんですね。うーんセコい(汗)。せっかく買い手が見つかったんだから売ってくれないと困ります。それだけでなく時間が経つにつれ不動産価格が下がってしまうかもしれません。ですがこういったことはよくある話らしいので困ったものです。

 

非効率なチラシ配布

新聞とってると毎日チラシが入ってます。その中に高確率で売り物件のチラシが入っていませんか?あと賃貸住まいだとポストに投函されてることも多いです。そしてチラシにはいいところしか書いてないので賃貸住まいのファミリーなんかが見るとそろそろマイホーム買うか、ってなるかもしれません。ただ反応率はかなり悪いらしい。一回配布したら数件問い合わせがあれば上々なんだそうです。

 

でも不動産ってチラシでどうこうするタイプのものではないと思うんですよね。スーパーに並んでる商品じゃないんだから、そんなことにお金使うよりお客さんへのサービスに使ってもらいたいと思います。

 

営業方法

旧態依然とした業界ですが成果主義は蔓延っていて現在ほとんどの業者は給与に歩合制を採用してるようです。それだけに売れる人売れない人の差も大きく人材の新陳代謝もけっこう盛んらしいですよ。ただそれだけに成績とるために非常識な営業をする人もあるみたいです。月末になど夜遅くに電話営業してきたり、家に直接訪問してくることも。っていうのは私も何回か経験あります。お仕事ご苦労さまです、とはとても思えません(汗)

 

あと歩合制だと仕事仲間までライバルになってしまいます。かかってきた電話や来店客も取り合いになるかもしれません。そんな環境では情報交換もままならないでしょうね。まあ目の前のお客さんの成約のために頑張ってくれそうですが、心に余裕が無い担当者ではいい条件での売買契約は望めそもありません。

 


関連記事